コミュニティ
番号 | 947 | 分類 | ![]() |
サーバー | S3マーズ | 日付 | 2017/03/28 18:23:46 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
タイトル | 私事にてスレを立てることをお許しください | 登録者 | ネタ | ||||
内容 |
私事にてスレを立てることをお許しください。
下記は運営への問い合わせとその回答です。 ・問い合わせ カードやTP等の資産を特定のアカウントに集中させる行為を含む複数アカウントの利用は、サービス利用規約または運営ポリシーに違反しているのかどうか、運営としてのスタンスをご教示ください。 ・回答 お問い合わせありがとうございます。 お客様からのお問い合わせを確認させていただきました。 調査や確認、ご案内は順次行っておりますので、 恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。 「はい」「いいえ」だけで回答可能な問い合わせに対し、内容の一切ないテンプレートそのままの回答をいただき悲しくなりました。 最早具体的に言及することも空しい昨今の状況もあり、上記の問い合わせ結果を受けて引退の踏ん切りがつきました。 皆様お世話になりました。今後のDGの興隆を陰ながらお祈り申し上げます。 ※ 引退するなら黙って消えるのが本筋であることは重々承知しておりますが、運営が原因であることをどこかに書き残しておきたかったのです。お目汚し申し訳ございません。scumでした。 |
- kuzu2017-03-30 23:04:45
-
3鯖とか特に複垢多いもんな
- kokorinn2017-03-31 01:43:45
-
はい、いいえで答えれる質問なのは確かですが、それはおそらく機械での手続きできました確認でしかないです
届いたメールを全て24時間体制で見るのは現実的に不可能なので、一度機械で集め、まとめて見るのが一般的です
なので人間が確認するまでにはタイムラグが生じます
しかしきちんと問い合わせが届いたかどうかがすぐに確認できるように機械にてその回答を送る手続きになっているだけです
- kokorinn2017-03-31 01:48:51
-
ここの運営は人数不足な気もしないでもないので(過去の問い合わせの返信速度から考えて)2週間以内に返信が来なくて初めて、無視されてるのか疑う
ぐらいが宜しいかと
更に言えば今はバグ問い合わせが多いだろう事でパンク気味かと思われますので即座の返信を要求するのは流石に酷ではないかと
- kokorinn2017-03-31 01:52:49
-
連投すみません
こう書いてるからと言って誤解はして欲しくないのですが、運営のあり方に意見を送るのは正しい行為かと思います
自分も立場をはっきりさせて欲しいと言った事には全面同意しますので
ただ、複数アカウント自体を初期からはっきり認める事を明記している事が、不正線引きを難しくしている原因なのかなと言った感じもいたします
- フォルテシア2017-03-31 15:01:36
-
ところでこの手の回答メールには「転載禁止」の文言があるはずですが。
自分もルール違反しておいて他人のルール違反を責めるのはいかがなものでしょう。
- うさ2017-04-04 20:18:26
-
9.『ディヴァイン・グリモワール』の禁止事項について
『ディヴァイン・グリモワール』特有の状況にあわせ、以下の禁止事項を設定しています。
a. 競売所にて、市場価格と著しく離れた価格でカードを売買する行為。
b. 競売所を利用して、特定の会員IDにカードを集中させる行為。
一応 はい なんだとは思ううさ。
- オルゲル2017-04-05 17:11:46
-
しかしその文言、よく見ると著しく離れた価格としか書いてないから高い方向もアウトなんだな。
通常の取引で横取り防止のために高めの価格で出し、そのあと安物で返却するのもダブルでアウトなわけだ。
競売所以外のカード授受手段作らないと違反者増えそうだなw
- うさ2017-04-05 20:49:00
-
裏を返せば適正価格なら移動はできるしどこまでが集中に当たるかも曖昧。そしてあきらかなアウトと思われるものでもその確認は非常に難易度が高い。
あとは課金されている方ほどこれまでのイベントやサービスの内容からカードを集めたくなる気持ちも理解はできる。厄介な問題うさ。
- kokorinn2017-04-07 12:23:13
-
一時期は横取り用のマクロ組まれてる鯖もあったので高い価格でやっときたい人は多そうですけどね
適正価格という文言自体も曖昧でどこまでが適正かという判断もしづらい
うーんこのゲームガチャ絞るゲームだから競売ないとかなりきついのもあって手出ししづらい…
- <<
- 1
- 2
- >>